アプリー日記 ♪ › 2010年10月12日
2010年10月12日
参加!浜松若手ビジネス交流会
行ってきました!
「若手」の文字に引っかかりつつ、
若手とは年齢ではなく、情熱をもっていればOK!・・・ということで
情熱
をしょって
浜松に乗り込みました
。

こちらの方が主催者の㈱浜松経営総合事務所の代表 市川さんです。
会場に一番乗りしたかいあって、お時間をとってお話ししていただきました。
この方の配信されているメルマガがとっても良いんです!
『ためになる、知識がある、徳がある、愛がある』
豊橋から浜松まで出かけても、会ってみたいと思いました
実は、明日も市川さんやWeb担当の鈴木さんにホームページ等のコンサルを受けて
行ってきます。(初回無料サポートをやっていらっしゃるのです)
明日もよろしくお願いしますね
レベルの高い方と接するのはとても自分の意識レベルも上がるんです。
ちなみに交流会の様子はこんな感じでした!


市川さんのブログはこちらです。
「若手」の文字に引っかかりつつ、
若手とは年齢ではなく、情熱をもっていればOK!・・・ということで
情熱

浜松に乗り込みました


こちらの方が主催者の㈱浜松経営総合事務所の代表 市川さんです。
会場に一番乗りしたかいあって、お時間をとってお話ししていただきました。
この方の配信されているメルマガがとっても良いんです!
『ためになる、知識がある、徳がある、愛がある』

豊橋から浜松まで出かけても、会ってみたいと思いました

実は、明日も市川さんやWeb担当の鈴木さんにホームページ等のコンサルを受けて
行ってきます。(初回無料サポートをやっていらっしゃるのです)
明日もよろしくお願いしますね

レベルの高い方と接するのはとても自分の意識レベルも上がるんです。
ちなみに交流会の様子はこんな感じでした!


市川さんのブログはこちらです。
Posted by アプリー at
22:45
│Comments(0)
2010年10月12日
参加!浜松若手ビジネス交流会
行ってきました!
「若手」の文字に引っかかりつつ、
若手とは年齢ではなく、情熱をもっていればOK!・・・ということで
情熱
をしょって
浜松に乗り込みました
。

こちらの方が主催者の㈱浜松経営総合事務所の代表 市川さんです。
会場に一番乗りしたかいあって、お時間をとってお話ししていただきました。
この方の配信されているメルマガがとっても良いんです!
『ためになる、知識がある、徳がある、愛がある』
豊橋から浜松まで出かけても、会ってみたいと思いました
実は、明日も市川さんやWeb担当の鈴木さんにホームページ等のコンサルを受けて
行ってきます。(初回無料サポートをやっていらっしゃるのです)
明日もよろしくお願いしますね
レベルの高い方と接するのはとても自分の意識レベルも上がるんです。
ちなみに交流会の様子はこんな感じでした!


市川さんのブログはこちらです。
「若手」の文字に引っかかりつつ、
若手とは年齢ではなく、情熱をもっていればOK!・・・ということで
情熱

浜松に乗り込みました


こちらの方が主催者の㈱浜松経営総合事務所の代表 市川さんです。
会場に一番乗りしたかいあって、お時間をとってお話ししていただきました。
この方の配信されているメルマガがとっても良いんです!
『ためになる、知識がある、徳がある、愛がある』

豊橋から浜松まで出かけても、会ってみたいと思いました

実は、明日も市川さんやWeb担当の鈴木さんにホームページ等のコンサルを受けて
行ってきます。(初回無料サポートをやっていらっしゃるのです)
明日もよろしくお願いしますね

レベルの高い方と接するのはとても自分の意識レベルも上がるんです。
ちなみに交流会の様子はこんな感じでした!


市川さんのブログはこちらです。
Posted by アプリー at
22:42
│Comments(0)
2010年10月12日
オムツケーキだって
お仕事の打ち合わせでバルーンショップの
アイルズバルーンさんに伺いました!
店員さんがギフトっぽいものを持ってて、それが
「オムツケーキ」っていうものなんだって!

出産祝いなどにプレゼントとして人気だそうです
へぇ~、面白いね~これ!
今度知り合いで赤ちゃんが産まれたら
オムツケーキ贈ってあげよ
バルーンを使ったプレゼントだったり、演出だったり
アイデアしだいで楽しいこといっぱいできそうですね。
ぼくの伺ったアイルズバルーンさんはこちらです。
アイルズバルーンさんに伺いました!
店員さんがギフトっぽいものを持ってて、それが
「オムツケーキ」っていうものなんだって!

出産祝いなどにプレゼントとして人気だそうです

へぇ~、面白いね~これ!
今度知り合いで赤ちゃんが産まれたら
オムツケーキ贈ってあげよ

バルーンを使ったプレゼントだったり、演出だったり
アイデアしだいで楽しいこといっぱいできそうですね。
ぼくの伺ったアイルズバルーンさんはこちらです。
Posted by アプリー at
10:06
│Comments(0)