アプリー日記 ♪ › 2011年06月
2011年06月13日
しゃべくり王子さんがやってきた。
アプリー事務所にお越しいただいた王子さん。
はじめまして。


広告の仕事のこと、
どすごいブログのことなどを話していたら
一時間があっという間に過ぎました。
また、ゆっくりお話ししましょうね。
2011年06月13日
可夢偉好走、結果は。
深夜2時過ぎに見始めたカナダGP。


雨が激しく降る中、小林可夢偉(ザウバー)は、
13番手から一時は2番手まで上がる。
雨と闘う可夢偉。
TVの前で、眠気と闘うぼく。
結局3時位に、眠気に勝てず
ぼくはリタイヤ。
朝起きて、ネットで結果を見ると7位だった。
今回は表彰台も狙えるポジション
だったのでちょっと残念。
しかし今期は、6戦連続となる入賞と
常に安定した走り。
期待に応える強さ、
可夢偉を見習いたい。


雨が激しく降る中、小林可夢偉(ザウバー)は、
13番手から一時は2番手まで上がる。
雨と闘う可夢偉。
TVの前で、眠気と闘うぼく。
結局3時位に、眠気に勝てず
ぼくはリタイヤ。
朝起きて、ネットで結果を見ると7位だった。
今回は表彰台も狙えるポジション
だったのでちょっと残念。
しかし今期は、6戦連続となる入賞と
常に安定した走り。
期待に応える強さ、
可夢偉を見習いたい。
2011年06月12日
「悲観と楽観」
転換期には、新しく生まれてくるもの、
廃れていくものがある。それは商品
だけでなく、人生においてもそうである。
だからいろいろな問題に直面した
ときに、一面だけを見て、
悲観したり楽観したりせずに、全面を見て処して
いくことが必要である。
[述]松下幸之助(1983年7月30日)
『リーダーになる人に知っておいてほしいこと2』第二章「考え方」P57
廃れていくものがある。それは商品
だけでなく、人生においてもそうである。
だからいろいろな問題に直面した
ときに、一面だけを見て、
悲観したり楽観したりせずに、全面を見て処して
いくことが必要である。
[述]松下幸之助(1983年7月30日)
『リーダーになる人に知っておいてほしいこと2』第二章「考え方」P57
2011年06月12日
2011年06月12日
ここの住人とは
おはようございます。
毎朝ウォーキングしている道にある
小さなお稲荷さん。

ふらっと階段を上って、手を合わせてるのを
日課にしました。
こちらの社にいる住人は・・。
↓ ↓
↓ ↓

お狐さんが、たくさんいらっしゃる。

それにしてもたくさん。
毎朝ウォーキングしている道にある
小さなお稲荷さん。

ふらっと階段を上って、手を合わせてるのを
日課にしました。
こちらの社にいる住人は・・。
↓ ↓
↓ ↓

お狐さんが、たくさんいらっしゃる。

それにしてもたくさん。
2011年06月11日
自分のためにスタートし、誰かのためにゴールする
全ての答えは、自分の中には“ない”
自分の中に探すほど、目の前の事と相手が見えなくなる
相手からの頼まれごとばかりやっても、自分を失っていく
答えはつねに、相手と自分の間にある
“やりたいこと”と“求められること”の間のバランスをとるために
様々な問題が起きて、ズレを教えてくれる
みっち~の人生picnicより引用
2011年06月11日
2011年06月11日
2011年06月11日
美容院でスッキリさっぱり。
三週間ごとにかよっているべっぴん曙店。

三週間サイクルって短いよね?
お店のスタッフに聞くと、やはり一番
短いサイクルの部類らしい。
髪が早く伸びる人は〇〇〇と、
昔から言いますが、やはりそうなのかな?
今回、予約をしてきたら
ハンドマッサージのサービスがついてきた。
いつもの頭皮、肩マッサージ+ハンドマッサージ
でダブルマッサージしてもらって
超気持ちいい!
さらに、バナナの葉っぱで扇いでもらい、
目の前が南国リゾートだったら、
まるで王様になった気分だ。
そんな妄想を膨らませていたら
マッサージタイム終了。
こんな極楽気分なら、
いつまででも、続けてもらいってOKなんだけど。。
あー、スッキリした!
もちろん3週間後も、同じコースで予約済みです。

三週間サイクルって短いよね?
お店のスタッフに聞くと、やはり一番
短いサイクルの部類らしい。
髪が早く伸びる人は〇〇〇と、
昔から言いますが、やはりそうなのかな?
今回、予約をしてきたら
ハンドマッサージのサービスがついてきた。
いつもの頭皮、肩マッサージ+ハンドマッサージ
でダブルマッサージしてもらって
超気持ちいい!
さらに、バナナの葉っぱで扇いでもらい、
目の前が南国リゾートだったら、
まるで王様になった気分だ。
そんな妄想を膨らませていたら
マッサージタイム終了。
こんな極楽気分なら、
いつまででも、続けてもらいってOKなんだけど。。
あー、スッキリした!
もちろん3週間後も、同じコースで予約済みです。
2011年06月11日
2011年06月11日
又吉がローソンに入社
最近のNHKはおもしろい番組が増えました。
一昨日の「仕事発見伝」も良かった。

ピースの又吉がもし、芸人でなく別の仕事に
ついていたら、どんな人生だったか。
今回、入社したのはローソンの商品企画部。

そこで、新商品のキャッチコーピーをまかせられるのだけど、
プレゼンで、先輩社員がダメだしを食らうなか、
又吉はいきなり、上司から「300点だ」と言わせるほどの
秀逸なキャッチコピーを作ってしまった。
以前から、彼の口から出てくるフレーズは、毎回おもしろいなあと
思っていたけど、いきなり一流企業の商品名を命名してそのまま
通ってしまうとは・・。
ただ、彼にとっても簡単にポンポンとフレーズが
出てくるわけではないらしく、「考える深さ」と「考える量」が
半端なくすごいらしい。
ローソンの社員が、
「自分たちの頭では、ぜったいこういう言葉は出てこない」。
また、コメンテータは
「企業に異質の人間が入ると、いい刺激になる」とも発言していた。
NHKは、こういうすごく狭い焦点にスポットを当てた
番組が増えてるね。
ちなみに、次回はボクシングの内藤大助が、
海外で、宅配事業に挑戦するそうです。
一昨日の「仕事発見伝」も良かった。

ピースの又吉がもし、芸人でなく別の仕事に
ついていたら、どんな人生だったか。
今回、入社したのはローソンの商品企画部。

そこで、新商品のキャッチコーピーをまかせられるのだけど、
プレゼンで、先輩社員がダメだしを食らうなか、
又吉はいきなり、上司から「300点だ」と言わせるほどの
秀逸なキャッチコピーを作ってしまった。
以前から、彼の口から出てくるフレーズは、毎回おもしろいなあと
思っていたけど、いきなり一流企業の商品名を命名してそのまま
通ってしまうとは・・。
ただ、彼にとっても簡単にポンポンとフレーズが
出てくるわけではないらしく、「考える深さ」と「考える量」が
半端なくすごいらしい。
ローソンの社員が、
「自分たちの頭では、ぜったいこういう言葉は出てこない」。
また、コメンテータは
「企業に異質の人間が入ると、いい刺激になる」とも発言していた。
NHKは、こういうすごく狭い焦点にスポットを当てた
番組が増えてるね。
ちなみに、次回はボクシングの内藤大助が、
海外で、宅配事業に挑戦するそうです。
2011年06月11日
何もないというチャンス、恵まれているというハンデ
X=才能、人脈、お金、技術、能力、経験、知識、自信…
「もう少しXがあれば…」という思いが、成長の機会を奪う
逆に「私にはXがあるから…」という思いは、魅力を奪う
本当の魅力とは
全部差っ引いた後に残った
何もない自分の心が放つ光
裸の自分で目の前に向かう人に
真の成長が待っている
2011年06月10日
2011年06月10日
車の入れ替え
イオン豊橋南ショッピングセンターに
展示のルノーカングー。


今までの、ブラックカラ―から、シルバーカラ―に
車の入れ替えをおこないました。
開店前で、写真がちょっと暗いかな。
こちらの展示車を置いてから、
豊川のショールームに足を運ばれる
お客さまが増えたそうです。
ルノー豊川さんで
車内見学、試乗もできますよ。
展示のルノーカングー。


今までの、ブラックカラ―から、シルバーカラ―に
車の入れ替えをおこないました。
開店前で、写真がちょっと暗いかな。
こちらの展示車を置いてから、
豊川のショールームに足を運ばれる
お客さまが増えたそうです。
ルノー豊川さんで
車内見学、試乗もできますよ。
2011年06月10日
2011年06月09日
2011年06月09日
停留所前のベンチ
停留所 ひがし循環器クリニック前にあるベンチ。

2年近く前に、たかやま調剤薬局さんよりご依頼を受けて
設置しました。
以前は、バスが来るまでの間、立ちっぱなしだったのが
ベンチに腰をかけることで、患者さんから
お礼をよく言われるそうです。
たかやま調剤薬局さん

2年近く前に、たかやま調剤薬局さんよりご依頼を受けて
設置しました。
以前は、バスが来るまでの間、立ちっぱなしだったのが
ベンチに腰をかけることで、患者さんから
お礼をよく言われるそうです。
たかやま調剤薬局さん
