アプリー日記 ♪ › 2011年06月16日
2011年06月16日
「ととのえる」3段活用:片づけるほど運はよくなる
今日の机の上が、頭の中の状態
引き出しの中が、心の中の状態
不要なモノを捨て、全体を把握し
すぐに使えるようにしよう
形を整(ととの)えて
気持ちも調(ととの)えれば
運命も斎(ととの)っていく
みっち~の人生picnicより引用
引き出しの中が、心の中の状態
不要なモノを捨て、全体を把握し
すぐに使えるようにしよう
形を整(ととの)えて
気持ちも調(ととの)えれば
運命も斎(ととの)っていく
みっち~の人生picnicより引用
2011年06月16日
2011年06月16日
ムシパンさん
夕方、おつかいものを買いにムシパンさんへ
行ってきました。
いろいろお話しを聞かせてもらって
ためになりました。
ありがとうございました。
ムシパンのおいしい食べ方
考えてみますね。
7月にホテル日航のイベントに
出店されるそうです。
また顔を出しますね。
行ってきました。
いろいろお話しを聞かせてもらって
ためになりました。
ありがとうございました。
ムシパンのおいしい食べ方
考えてみますね。
7月にホテル日航のイベントに
出店されるそうです。
また顔を出しますね。

Posted by アプリー at
20:46
│Comments(0)
2011年06月16日
ムシパンさん
夕方、おつかいものを買いにムシパンさんへ
行ってきました。
いろいろお話しを聞かせてもらって
ためになりました。
ありがとうございました。
ムシパンのおいしい食べ方
考えてみますね。
7月にホテル日航のイベントに
出店されるそうです。
また顔を出しますね。
行ってきました。
いろいろお話しを聞かせてもらって
ためになりました。
ありがとうございました。
ムシパンのおいしい食べ方
考えてみますね。
7月にホテル日航のイベントに
出店されるそうです。
また顔を出しますね。

Posted by アプリー at
20:46
│Comments(0)
2011年06月16日
こどもって無邪気
豊川で間もなく開店ののリフォーム会社さん事務所。
木のぬくもりを活かした建築がお得意。
近所の子供(兄弟)が、事務所の階段や屋根裏に登って
はしゃいでいます。


子供は無邪気でいいなあ。
ん、大人だって無邪気になったっていいか?
(人に迷惑をかけなければ・・。)