アプリー日記 ♪  › おやすみ前のことば › 後退していると思うときは、案外前に進んでいる

2011年06月07日

後退していると思うときは、案外前に進んでいる

「成長」と「退長(たいちょう)」は常にセット

上がる前に、まず何かが下がる

下がりながら、上がる準備をしている



何も失うことなく、誰にも迷惑かけることなく

成長することは不可能



何かを失い、誰かに迷惑をかけながら

新たなる何かができるようになっていく



恐れず、おごらず、考え過ぎず

あとは、成長した者の使命を果たしていく



みっち~の人生picnicより引用


同じカテゴリー(おやすみ前のことば)の記事画像
自分を尊敬するって。
反省と後悔の先に前進がある
デザイン書道
同じカテゴリー(おやすみ前のことば)の記事
 自分を尊敬するって。 (2012-02-01 23:01)
 気持ちを共にする。 (2012-01-31 00:42)
 出会い (2011-08-28 01:19)
 優しさと甘さを勘違い (2011-07-06 23:00)
 反省と後悔の先に前進がある (2011-07-05 23:07)
 朝活に参加してきます (2011-07-04 23:09)

この記事へのコメント
なるほど・・・。

僕の今がちょうど そのときかも? しれません。

参考になりました。感謝
Posted by 桜坂桜坂 at 2011年06月08日 12:23
桜坂さん 
痛い経験をしてようやく気づくことってありますね。自分もまさにそうなんです。ここにも同士がいます。お互いがんばりましょう。
Posted by アプリーアプリー at 2011年06月09日 08:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。