2011年06月07日
後退していると思うときは、案外前に進んでいる
「成長」と「退長(たいちょう)」は常にセット
上がる前に、まず何かが下がる
下がりながら、上がる準備をしている
何も失うことなく、誰にも迷惑かけることなく
成長することは不可能
何かを失い、誰かに迷惑をかけながら
新たなる何かができるようになっていく
恐れず、おごらず、考え過ぎず
あとは、成長した者の使命を果たしていく
みっち~の人生picnicより引用
上がる前に、まず何かが下がる
下がりながら、上がる準備をしている
何も失うことなく、誰にも迷惑かけることなく
成長することは不可能
何かを失い、誰かに迷惑をかけながら
新たなる何かができるようになっていく
恐れず、おごらず、考え過ぎず
あとは、成長した者の使命を果たしていく
みっち~の人生picnicより引用
Posted by アプリー at 23:00│Comments(2)
│おやすみ前のことば
この記事へのコメント
なるほど・・・。
僕の今がちょうど そのときかも? しれません。
参考になりました。感謝
僕の今がちょうど そのときかも? しれません。
参考になりました。感謝
Posted by 桜坂
at 2011年06月08日 12:23

桜坂さん
痛い経験をしてようやく気づくことってありますね。自分もまさにそうなんです。ここにも同士がいます。お互いがんばりましょう。
痛い経験をしてようやく気づくことってありますね。自分もまさにそうなんです。ここにも同士がいます。お互いがんばりましょう。
Posted by アプリー
at 2011年06月09日 08:11
