アプリー日記 ♪  › 2012年01月13日

2012年01月13日

①正月旅行 成田空港~太平洋上空編

お正月に行ったLA&ラスベガス旅行を綴っていきます。


今回は成田空港から飛び立つ飛行機からの風景です。

「早くアメリカ見せんかい!」
と思われるかもしれませんがそう言わずに
しばらくおつき合いください。


昔からぼくは飛行機のシートは窓側が好きです。



たぶん飛行機に乗り合わせた乗客の中で
窓から風景を眺めている時間が一番長いんじゃなかろうか?


空から大地や海を眺められることなんて地上に暮らしている間は
そうそう見ることは無いですし、飛行機に乗ることはぼくにとって
テーマパークのアトラクションに乗っている気分になっちゃうんです。
とてもオトクな性分です。
(誰です?、バ〇と煙は高い所が好きというのは!!)



飛行機が発進する時、ご丁寧に空港の係の方が乗客に向かって
「さよなら、いってらっしゃい」とご丁寧に手を振ってくれます。


そんなけな気な姿をみて、ぼくはブータン国王のように
顔の前で手を合わせる。
(実際はしてないけど、心の中で合掌)








さあ、いよいよ離陸です。




滑走路を一気に加速ーー!!





飛んだっー。















ぐんぐん高度を増していきます。





大きな川が見えてくると同時に、西には暮れていく夕日が。





わー、きれいだ。






眼下に千葉名物(?)九十九里浜。

初日の出は見られなかったものの、
美しい夕日を見ているととてもありがたい
感謝の気持ちさえ湧いてくるのでした。







そして窓の外は進行方向の東ほど暗くなり、








やがて、ぼくらを乗せたアメリカン航空の機体は暗闇へと消えていくのでした。




不朽の名作

「ジェットストリーム」

城 達也さんの世界に浸ります。



次回へ続く。

  


Posted by アプリー at 23:18Comments(0)海外旅行

2012年01月13日

楽しいスクラップブック

旅の思い出に耽りながら
チョキチョキと写真を切り抜きスクラップブック
作り。

不器用なクセにやり始めたら楽しく
なってしまった。

  

Posted by アプリー at 18:11Comments(0)

2012年01月13日

こんな格好でマッサージしました。

飛行機に長い時間乗っていると首や肩、背中が凝ります。

アメリカに着いた時から、凝りと時差ぼけでヘトヘト・・。


体調を整えておかないと遊びたくても遊べないしう~ん、困った。


そんなことを思っていたらあるショッピングモール内に
マッサージコーナーを発見!


でも、なんかへんな格好してマッサージしてもらっているんだよねー。




ちなみにこんな格好です!







テレビの通販で売られているエクササイズマシンのような装置に
足を掛けてると同時にマッサージスタート。


ぼくがアメリカで受けたマッサージは
手をクイックに動かします。


日本のマッサージが「グゥイーん、グゥイーん」とするならば
あちらさんは「ギュっギュっ、ギュっギュっギュっギュっ、ギュっギュっギュっギュっ」
みたいな。


うーんmm、どうも例え方のイメージが乏しくて伝わり切れてないような。



写真の女性のスタッフが施術してくれましたが、
いつもは体の大きくて肉の厚いアメリカ人のマッサージに比べると
ずいぶん貧弱な体に思えたに違いあるまい。


技術はたしかでマッサージしてもらってからずいぶん楽になりました。


でも日本へ帰ってくる飛行機11時間半
+成田~名古屋の+1時間でまたまた凝りに悩まされております。


早くスッキリしたいもんだ!




  

Posted by アプリー at 14:47Comments(0)日記