アプリー日記 ♪  › 2011年01月12日

2011年01月12日

シアワセの尺度

幸せには、絶対的なモノと、相対的なモノがあるんですって。
ぼくの好きな本田晃一さんが言っている言葉。


絶対的なシアワセとは、他と比較なんかしないで得られるシアワセ。
道端に咲いている花を見つけたりして、綺麗だ、ただただ、ああシアワセだなぁ
・・・と穏やかに幸せを感じるもの。




相対的なシアワセとは、何かと比較して得られるシアワセ。
隣に止まった車より自分の車の方が高級でムフフーとなったり、
吊革に掴まった手から腕時計が見えて、隣の人より良い腕時計をしていた時
にもムフフーと感じたり、他の誰かと比較してシアワセだと感じるもので興奮を伴ったもの。



人間的にレベルが上がると、相対的なシアワセより、絶対的なシアワセを感じるようになり、
他の状況がどうであれ常にハッピーでいられるんだよね。


先日も書いたけど、エアロコンセプトのカバンが欲しいーと興奮を抑えるのに必死。
ぼくはまだまだ、物欲てんこ盛りの発展途上中のレベルなのだ。

いいじゃないか、人間だもの。

  

Posted by アプリー at 22:23Comments(0)日記

2011年01月12日

ボンとらやさんでお遣い物

ボンとらやさんでお遣い物を購入しました。





有名ブロガーの若女将には残念ながら会えず。




そのことを家に帰ってから嫁に言ったら

「そりゃ若女将がいるのは本店でしょ!」と一言いわれた。face07




まあそうかもしれないけれど・・・。

今度は本店にお伺いしたいと思います。


若女将待っててねー!
(若女将はたぶんぼくのこと知らんだろう)







次に行くお店(会社)はこのブログを見ている

あなたのところかもー!


その時はよろしゅうお願いします。  

Posted by アプリー at 19:38Comments(0)日記