2012年06月10日
コーヒーセミナー2
前回のコーヒーセミナーの続きです。

やっぱりすべてにこだわったコーヒーの味は一味も、二味も違う。

同じ豆からいれたコーヒーでも、ペーパーとネルで味が
ハッキリ分かるんです。
ネルの方が、味の尖った部分がいくぶんマイルドな味。

手前がネル、奥がペーパー。

ペアリングにグルマンのパン。
石釜で焼いているそうです。
クルミとチーズが入ったパンはこの日の
コーヒーとのマッチングを考えてチョイス。
チョコはベルギー産。
クッキーは、浜松から参加のこちらのイスラエル人が
手作りで持ってきてくれました。


そして蜂蜜でからめたナッツ。
またハープの演奏家のMISAさんの素敵な曲を披露してくれました。

朝活でいつもご一緒の坂本さんも参加。

天井はステンドグラス。

コーヒーについて学びながらとても贅沢な時間でした。
6月中旬にもコーヒーセミナーを開催するのですが
あいにく既に満席。
某、有名コーヒーショップのスタッフの方も来られる人気のセミナーです。

やっぱりすべてにこだわったコーヒーの味は一味も、二味も違う。

同じ豆からいれたコーヒーでも、ペーパーとネルで味が
ハッキリ分かるんです。
ネルの方が、味の尖った部分がいくぶんマイルドな味。

手前がネル、奥がペーパー。

ペアリングにグルマンのパン。
石釜で焼いているそうです。
クルミとチーズが入ったパンはこの日の
コーヒーとのマッチングを考えてチョイス。
チョコはベルギー産。
クッキーは、浜松から参加のこちらのイスラエル人が
手作りで持ってきてくれました。


そして蜂蜜でからめたナッツ。
またハープの演奏家のMISAさんの素敵な曲を披露してくれました。

朝活でいつもご一緒の坂本さんも参加。

天井はステンドグラス。

コーヒーについて学びながらとても贅沢な時間でした。
6月中旬にもコーヒーセミナーを開催するのですが
あいにく既に満席。
某、有名コーヒーショップのスタッフの方も来られる人気のセミナーです。
Posted by アプリー at 22:40│Comments(0)
│日記