アプリー日記 ♪  › 海外旅行 › ①正月旅行 L.A.機内編

2012年01月21日

①正月旅行 L.A.機内編

①正月旅行 L.A.機内編

前回のラスベガスに引き続き
お正月にアメリカで過ごした様子を
ブログにあげていきます。



ラスベガスを発ってLAまで約1時間のフライト。





砂漠や荒野を抜けて
地上に家並みがあらわれてきました。


「もうすぐ滑走路に降り立つな」と
思ってから飛行機はなかなか降りない。




理由は、LAは広大だったからです。







①正月旅行 L.A.機内編



こんな景色がかなり続きました。






①正月旅行 L.A.機内編



空の色を見て下さい。





上空ほど澄んだ青色なのに、地上に近いほどグレー
(空気が淀む)なのがわかります。






スモッグのせい?


空気が汚染されている。







過去に成田に降りるときも同じ景色を
みました。





大都市おこりがちな好まざる空気の状態。







大型の空気清浄機で空気を浄化して
いただけないものか?





まあそんなモノに頼らなくても本来自然が浄化
してくれるのですが、
自然の浄化能力を上回るほど、悪い空気を
排出している人間の問題ですね。











眼下に見えるLA名物のハイウェイ。



①正月旅行 L.A.機内編



さすが車の街、道路の幅が広く車線の数も多いのに

どこも渋滞しています。





①正月旅行 L.A.機内編



日本を出る前、「地球の歩き方」に
「LAはレンタカーで巡ろう」と
あったけど、乗らずに正解。






荒野のハイウェイなら大丈夫だろうけど、
市内はとても運転する気になれません。





日本と道路の仕組みも運転マナーも違うし。




でも、そんなぼくも20年前は
カナダ~アメリカ~メキシコを3週間かけて
車で旅行したこともありました。




あの頃はよく自分でも運転したもんだと思います。


飛行機だとひとっ飛びの大陸も
車を使った移動はアメリカの大きさを
嫌と言うほど感じました。

(1日に10時間も運転した時は本当に苦痛でした)




空から見てて昔の旅行を思い出しました。








おっと、こちらはダウンタウン。



今回の旅行では1度も行かなかったけど。。




①正月旅行 L.A.機内編








民家の建物はこんな感じ。

「上空から失礼しまーす!」





①正月旅行 L.A.機内編




決して家のなかまで写さないので訴えないでね。

(米は訴訟社会ときいているので・・。)








①正月旅行 L.A.機内編







ハイウェイの幅広いわー。
数えてみたら片側10車線ほどあった。






道路の造り方ももぜいたく。






①正月旅行 L.A.機内編




そんなこんなをしているうちに
無事にLAの空港に降り立ちました。





続く。



同じカテゴリー(海外旅行)の記事画像
マレーシア、こんなとこだった
異国のインド料理
1992.4.15
⑥正月旅行ラスト LAホテル屋上プール
⑤正月旅行 LAラウンジ&ガーデン編
③正月旅行 LAナイト編
同じカテゴリー(海外旅行)の記事
 マレーシア、こんなとこだった (2012-10-20 23:41)
 異国のインド料理 (2012-10-19 21:32)
 1992.4.15 (2012-04-21 10:01)
 ⑥正月旅行ラスト LAホテル屋上プール (2012-02-04 09:15)
 ⑤正月旅行 LAラウンジ&ガーデン編 (2012-01-29 00:34)
 ③正月旅行 LAナイト編 (2012-01-22 15:27)

Posted by アプリー at 15:03│Comments(0)海外旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。