2012年01月15日
④正月旅行 INラスベガス編Ⅱ
続きです。
ベラッジオから近かくのショッピングモールやホテルを見てまわります。
こちらは「ファッションショー」というショッピングモール。
宇宙船のような大きな楕円の屋根が特徴です。

屋根の大きさに対して支柱が細く感じるけどきっと台風のような
暴風がほとんどないのかな?

最初にアバクロをチェック。

こちらは向かい側に構える「Winn Hotel」。

しばらく街をぶらぶらしましょう。






ホテルごとに競い合っているのか新しいホテルは
みなゴージャスの極まり。

こちらのイモ虫のような形のバスはメインストリートを走っています。
現地ではずいぶん使わせてもらいました。

シーザースパレスはお気に入りで何度か足を運んだ場所です。

この施設は中世のヨーロッパをテーマにしています。

ここはホテルのフロント



建物内のフォーラムショップは天井に空が描かれていて
気を抜くとまるで外にいるような錯覚をおこします。

ブランドショップもたくさん入っています。



アメリカにいる間に思ったのが、トイレと時計の少なさ。
トイレを探すのに結構苦労しました。
防犯上の理由からなのかもしれないけれど、あれで不便を感じないのかな?
時計はスマホを持って行ったけどどこのお店も時計を置いてないんです。
たまに見つけたとしてもこんなんだし・・。

どれが本当の時間すかー?
なんだ、時計ショップのディスプレイでした。
これはヴィトンの大きな鞄。(ベラッジオにて)

嫁「コレ買って」。
自分「アホ言えっ、破綻するわ!」
新年を終え、ホテルはクリスマス装飾から中国の旧正月用の
装飾に切り替えていました。

経済が伸びている中国の富豪は、カジノを経営する
ホテルからすると大切なお客さまなのは想像できます。
ぼくらがラスベガス行っていたのは1月3日~5日(火・水・木の3日間)。
曜日も関係しているのだろうけど、人出で賑わっているのはいくつかの
カジノとショップで、観光客は思っていたより少なかったです。
世界の不況の影響は間違いなくあるでしょうね。
カジノも安いレートのテーブルほど埋まっていたし。
ちなみにカジノは撮影したら怒られそうなので写真はありません。
カジノではブラックジャックを100ドルだけ遊んできました。
儲かった?
もちろん負けました~。
カジノに勝ってしまうとどこかの製紙会社の会長のように、
ズブズブにはまってしまうといけないし・・。
なーんてね!
そもそもそんな資金力はまったく
持ってないから心配する必要ないけど(悲)。
どちらかと言うと、勝負に熱くなって勝ったときに
ハイタッチして大喜びしてる人や、
負けると一瞬でシュンとしてしまう
顔色の変化を見てる方が面白かったです。
遊びに来ているとはいえ、お金のかかった
勝負になると真剣な表情になっていました。
続く
ベラッジオから近かくのショッピングモールやホテルを見てまわります。
こちらは「ファッションショー」というショッピングモール。
宇宙船のような大きな楕円の屋根が特徴です。

屋根の大きさに対して支柱が細く感じるけどきっと台風のような
暴風がほとんどないのかな?

最初にアバクロをチェック。

こちらは向かい側に構える「Winn Hotel」。

しばらく街をぶらぶらしましょう。






ホテルごとに競い合っているのか新しいホテルは
みなゴージャスの極まり。

こちらのイモ虫のような形のバスはメインストリートを走っています。
現地ではずいぶん使わせてもらいました。

シーザースパレスはお気に入りで何度か足を運んだ場所です。

この施設は中世のヨーロッパをテーマにしています。

ここはホテルのフロント



建物内のフォーラムショップは天井に空が描かれていて
気を抜くとまるで外にいるような錯覚をおこします。

ブランドショップもたくさん入っています。



アメリカにいる間に思ったのが、トイレと時計の少なさ。
トイレを探すのに結構苦労しました。
防犯上の理由からなのかもしれないけれど、あれで不便を感じないのかな?
時計はスマホを持って行ったけどどこのお店も時計を置いてないんです。
たまに見つけたとしてもこんなんだし・・。

どれが本当の時間すかー?
なんだ、時計ショップのディスプレイでした。
これはヴィトンの大きな鞄。(ベラッジオにて)

嫁「コレ買って」。
自分「アホ言えっ、破綻するわ!」
新年を終え、ホテルはクリスマス装飾から中国の旧正月用の
装飾に切り替えていました。

経済が伸びている中国の富豪は、カジノを経営する
ホテルからすると大切なお客さまなのは想像できます。
ぼくらがラスベガス行っていたのは1月3日~5日(火・水・木の3日間)。
曜日も関係しているのだろうけど、人出で賑わっているのはいくつかの
カジノとショップで、観光客は思っていたより少なかったです。
世界の不況の影響は間違いなくあるでしょうね。
カジノも安いレートのテーブルほど埋まっていたし。
ちなみにカジノは撮影したら怒られそうなので写真はありません。
カジノではブラックジャックを100ドルだけ遊んできました。
儲かった?
もちろん負けました~。
カジノに勝ってしまうとどこかの製紙会社の会長のように、
ズブズブにはまってしまうといけないし・・。
なーんてね!
そもそもそんな資金力はまったく
持ってないから心配する必要ないけど(悲)。
どちらかと言うと、勝負に熱くなって勝ったときに
ハイタッチして大喜びしてる人や、
負けると一瞬でシュンとしてしまう
顔色の変化を見てる方が面白かったです。
遊びに来ているとはいえ、お金のかかった
勝負になると真剣な表情になっていました。
続く
Posted by アプリー at 10:08│Comments(0)
│海外旅行