アプリー日記 ♪ › 2010年12月14日
2010年12月14日
悪い癖
「無くて七癖、悪い癖」という言葉があります。
例外なくぼくにも癖がありまして、
これが分かっていながらなかなか治らないんです。
その癖とは、忙しくなってくると気持ちが焦って空回りしてしまうこと。
5個以上難しいことを抱えるとたいてい症状が発症します。
一つの課題をちょこちょこっといじっては
別の抱えている課題が気になりだして、そちらをいじりだすんです。
しばらくすると、また別の課題が気になりだして・・・の連続。
で、「あっ、あれ途中だった!」と思い出して「ふりだし」に戻るみたいな。
サイコロの出る目が毎回悪いすごろくみたいですわ。
分かっているけど、昔から治らないなあ~。
どうしたらいいかなー?とモヤモヤした気持ちを抱えながら
手にしたのがこの本。

「仕事の見える化 99のしかけ」
この本、悩みを解決できるのか?
それとも、このまま泥沼に埋もれていくのか・・・。
あ~、あ~
例外なくぼくにも癖がありまして、
これが分かっていながらなかなか治らないんです。
その癖とは、忙しくなってくると気持ちが焦って空回りしてしまうこと。
5個以上難しいことを抱えるとたいてい症状が発症します。
一つの課題をちょこちょこっといじっては
別の抱えている課題が気になりだして、そちらをいじりだすんです。
しばらくすると、また別の課題が気になりだして・・・の連続。
で、「あっ、あれ途中だった!」と思い出して「ふりだし」に戻るみたいな。
サイコロの出る目が毎回悪いすごろくみたいですわ。
分かっているけど、昔から治らないなあ~。
どうしたらいいかなー?とモヤモヤした気持ちを抱えながら
手にしたのがこの本。

「仕事の見える化 99のしかけ」
この本、悩みを解決できるのか?
それとも、このまま泥沼に埋もれていくのか・・・。
あ~、あ~