アプリー日記 ♪  › BOSSバーガー

2010年10月14日

BOSSバーガー

BOSSバーガー

浜松でいただきました、BOSSバーガー!

素材にこだわっているのは一口食べてすぐ分かります。
(食べる前に、パンにはさんであるハンバーグ見ても他と違うけどね)

食べごたえもあってボリュームたっぷり!
お値段も1個480円とこちらもボリュームあり?

おいしいバーガーの裏には
しっかりと練られたコンセプトあり!

BOSS BERGERホームページ

こちらがホームページに書かれていたお店のコンセプト。↓

BOSS BURGERの店舗コンセプトは「幕末の黒船」。
まったく新しい文化を海の向こうから運んできた黒船には、
当時のサムライたちがびっくりするような食べ物もたくさん積まれていたことでしょう。

ハンバーガーはその代表選手。片手でも食べられるファーストフードに驚きながら、
日本にも昔から同じような食べ物がある・・・と思いついたのは「イカめし」!
だから、BOSS BURGERのおすすめメニューは、「イカめし」=「幕末日本バーガー」なのです。

自慢の「ボスバーガー」をはじめとしたオリジナルバーガー、各種サンドイッチ、
和洋取り混ぜたサイドメニューなどなど、
メニューラインナップはもりだくさん。パンやバンズは、
国産小麦や天然酵母にこだわった本格的な美味しさ。
さらに、ビール、ワインはもちろん、焼酎まで楽しめてしまう豊富なアルコール類もおすすめです。

店内のデザインも黒船をイメージした開放的な空間。
記念日などの特別な日にはパーティー会場として、いろいろな楽しみ方でご利用いただけます。
もちろん、店内だけでなく、テイクアウト、そしてデリバリーもOK!

自分らしいスタイルで楽しむ、新感覚バーガーショップ。それが「BOSS BURGER」です。





Posted by アプリー at 19:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。