アプリー日記 ♪  › 日記 › 秋の読書

2012年11月05日

秋の読書

秋の読書


友人が勧めてくれた本を買ってきた。

「ローマ法王に米を食わせた男」。



友人が書いていたオススメの理由がこちら。↓


自分を信じて、やってみなけりゃ分からない。

この方、なんの既製概念もなく次々にアプローチされてます。ざっとあげても、

ローマ法王
エルメスの作家
NASA
ゴルバチョフ書記長
レーガン大統領
サッチャー英首相
竹下登首相

で、素晴らしいツテやコネがあるかと思えば全くなく、お手紙書いたというシンプルなもの。
きちんと返事が返ってきたそうで、唯一返事がないのは当時ふるさと創生を言い出した竹下登首相だけ。
という、寂しい笑い話のような結果だったそうです。

読んでいると、やってはいけない事なんてないのかもと思えてきます。(笑)

行動に移せないなぁという時、喝をいれてくれるいい本です。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
Inside of my brain
満月
ルノー展示会
歌舞伎座
お抹茶とだんご
しし鍋
同じカテゴリー(日記)の記事
 Inside of my brain (2013-05-03 10:09)
 満月 (2013-04-26 20:50)
 「夢やぶれて-IDREAMEDADREAM-」 (2013-04-23 08:14)
 ルノー展示会 (2013-04-21 09:30)
 歌舞伎座 (2013-03-30 21:53)
 お抹茶とだんご (2013-03-25 11:33)

Posted by アプリー at 22:12│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。