アプリー日記 ♪  › インテリアプラザ三陽さん › インテリアプランニングされたお住まい

2011年08月03日

インテリアプランニングされたお住まい

インテリアプランナーがプランした住まいを
見せていただきました。


インテリアプランニングされたお住まい


壁や天井のクロス、床、家具は色づかいに統一感をもたせてあります。


こちらはリビングを結ぶキッチンカウンター。

インテリアプランニングされたお住まい

座り心地が良くってくつろげるんだなぁ、これが。。




イスはこのように、ひじ掛けをカウンターに引っかけて
床のお掃除を楽にできます。
(このイスとても軽いので女性でも簡単!)

インテリアプランニングされたお住まい





リビングには縦型ブラインド。

インテリアプランニングされたお住まい

リビングに入ると、まずこのブラインドに目がいきます。


インテリアプランニングされたお住まい

なんか、とっても変わってる。
でも、センスいいっす。



インテリアプランニングされたお住まい




照明はこんな感じに間接照明も施してあります。

インテリアプランニングされたお住まい

夜ならではのしっとりとした、雰囲気を味わうのに
照明の演出は欠かせませんね。



インテリアプランニングされたお住まい



こちらは寝室。

インテリアプランニングされたお住まい

お部屋のクロスとカーテン、ベッドの色合いをちゃんと計算されていて
しっくりくるんですよね。


インテリアプランニングされたお住まい

この照明はキッチンカウンターのに付いている照明と同じタイプです。


インテリアプランニングされたお住まい


こちらはトイレ。

インテリアプランニングされたお住まい


玄関を開けると正面にリビングの扉。
ドアのスリットからあたたかい光が漏れます。

インテリアプランニングされたお住まい



今回、撮影は昼間でしたが、お施主さんが言われるには、
夜になるとさらに素敵になるそうです。

間接照明、ダウンライト、フットライト、ドア越しの光など
がとてもキレイだそうです。



インテリアプランナーさんの
プランニングされた家を初めて見学したのですが、
建物に同じ費用をかけるのでも、色づかいや位置、高さの設定、
そして家具やアイテムの選び方で良くも悪くもなることを教わりました。


こちらの家のプランニングをされたのは
インテリアプラザ三陽の生崎さん。


インテリアのプランにとどまらず、
このようなエクステリアデザインまたリフォームなど、
建築に関連することを、まるっとプランニングしていただけるそうです。


インテリアプランニングされたお住まい


インテリアプランニングされたお住まい


プランニングに必要な
知識、経験、センスをもったプランナーさんの
アドバイスを聞くことって、実はとっても大事なことだったり
するのではないでしょうか?


今回も、たっぷり学ばせていただきました。

























上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。