アプリー日記 ♪ › アプリー取り扱い商品・サービス › IT使いのカイロプラクティックの先生
2011年06月06日
IT使いのカイロプラクティックの先生
首、肩がこる、腰が痛い。。
たまに、お世話になる森田健康回復センターさん。



ちょっとやってもらうと、体もほぐれてスッキリですね!
実は、ぼくがこの業界(広告業)に入って
最初のお客さまが森田さんです。
すでに15年ほど、おつき合いをさせていただいております。
こちらの森田さん、ツイッタ―の
フォロー・フォローワ―数が16000を超えているんです。
ちょうど1年前、ほぼ同じ時期に始めたのに、
ずいぶん数の上では離されてしまいました。
とほほ・・。
森田さん、似顔絵を上手に活用した
展開をされているのでご紹介しますね。
こちらがその絵

この一つの似顔絵を元に、
いろいろなPR展開をされていきました。
【お客さまとのコミュニケーションツールとして】
はじめに似顔絵を入り名刺の作成。
写真入りは、よくありますけど、似顔絵名刺は珍しいでしょ。

野立看板に森田先生の似顔絵を加えてみました。

そして、ツイッタ―の表示にも!

最近、リニューアルされたお店のホームページ。
(別のイラストを使用しています)

似顔絵を入れることで、親しみやすさを感じられます。
お客さまも、初対面でもそんな気がしないという声もいただきます。
また、御礼状に似顔絵を添えれば、
まごころをお届けできるのではないでしょうか。
最近増えているフェイスブックは基本、自分の顔出しですが
フェイスブック以外は、好きでない限り自分の顔を出すのは
勇気がいると思います。
そんな時、似顔絵はあなたのPRを、
あなた自身に代わって行ってくれます。
お客さまとつながりを持つには
商品やサービスを、知ってもらうことが大切ですが、
それと同じくらい、それを取り扱うあなた自身を
知ってもらうことも大切だと言っていいと思います。
似顔絵を使っていろいろなPRをしてみたい方、
お気軽にお問い合わせください。
㈱アプリー
0532-29-6490
090-7042-6051 (携帯)
info@apree.co.jp (メール)
アプリーホームページ
これからの世の中は、よりパーソナルな
方向に向かっています。
あなたの人柄やメッセージを、似顔絵に載せてお伝えできるツールです。
たまに、お世話になる森田健康回復センターさん。



ちょっとやってもらうと、体もほぐれてスッキリですね!
実は、ぼくがこの業界(広告業)に入って
最初のお客さまが森田さんです。
すでに15年ほど、おつき合いをさせていただいております。
こちらの森田さん、ツイッタ―の
フォロー・フォローワ―数が16000を超えているんです。
ちょうど1年前、ほぼ同じ時期に始めたのに、
ずいぶん数の上では離されてしまいました。
とほほ・・。
森田さん、似顔絵を上手に活用した
展開をされているのでご紹介しますね。
こちらがその絵

この一つの似顔絵を元に、
いろいろなPR展開をされていきました。
【お客さまとのコミュニケーションツールとして】
はじめに似顔絵を入り名刺の作成。
写真入りは、よくありますけど、似顔絵名刺は珍しいでしょ。

野立看板に森田先生の似顔絵を加えてみました。

そして、ツイッタ―の表示にも!

最近、リニューアルされたお店のホームページ。
(別のイラストを使用しています)

似顔絵を入れることで、親しみやすさを感じられます。
お客さまも、初対面でもそんな気がしないという声もいただきます。
また、御礼状に似顔絵を添えれば、
まごころをお届けできるのではないでしょうか。
最近増えているフェイスブックは基本、自分の顔出しですが
フェイスブック以外は、好きでない限り自分の顔を出すのは
勇気がいると思います。
そんな時、似顔絵はあなたのPRを、
あなた自身に代わって行ってくれます。
お客さまとつながりを持つには
商品やサービスを、知ってもらうことが大切ですが、
それと同じくらい、それを取り扱うあなた自身を
知ってもらうことも大切だと言っていいと思います。
似顔絵を使っていろいろなPRをしてみたい方、
お気軽にお問い合わせください。
㈱アプリー
0532-29-6490
090-7042-6051 (携帯)
info@apree.co.jp (メール)
アプリーホームページ
これからの世の中は、よりパーソナルな
方向に向かっています。
あなたの人柄やメッセージを、似顔絵に載せてお伝えできるツールです。
Posted by アプリー at 09:01│Comments(0)
│アプリー取り扱い商品・サービス