アプリー日記 ♪  › 日記 › 安否不明:人々の暮らしがあった

2011年03月13日

安否不明:人々の暮らしがあった

今日になって辛いニュースが入ってきました。


「12日夜になって、想像を絶する数字が伝わってきた。
「南三陸町で約1万人が安否不明―」。住民約1万7000人の半数以上と
 連絡が取れない、まさに緊急事態だ。」



1万7000人が暮らしていた南三陸町について調べてみました。

宮城県三陸町サイト

安否不明:人々の暮らしがあった

海、山の豊かな自然と、海の幸山の幸のご馳走、また子供たちの体験学習などが
ホームページに記載されています。

震災前には、私たちと変わらない人々の暮らしがそこにありました。

安否不明:人々の暮らしがあった




それが一瞬にして、

町を飲み込んでしまいました。

安否不明:人々の暮らしがあった


被災された人たちのことを知ることで、より
「何か自分にできることは何だろう?」と思えてきました。


安否不明の方々が、一人でも多く無事でいらっしゃることを祈ります。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
Inside of my brain
満月
ルノー展示会
歌舞伎座
お抹茶とだんご
しし鍋
同じカテゴリー(日記)の記事
 Inside of my brain (2013-05-03 10:09)
 満月 (2013-04-26 20:50)
 「夢やぶれて-IDREAMEDADREAM-」 (2013-04-23 08:14)
 ルノー展示会 (2013-04-21 09:30)
 歌舞伎座 (2013-03-30 21:53)
 お抹茶とだんご (2013-03-25 11:33)

Posted by アプリー at 11:31│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。